「疲れた」「消えたい」「死にたい」と検索する人に送る、心を楽にする方法

Contents

死にたい気持ちを味わおう

落ち込み

【幸せになりたい人のための活学】好評発売中!
「疲れた」「消えたい」「死にたい」という感情も大事なあなたの感情です。なぜ、そう感じるのかは一旦置いておきましょう。ただただ、あなたが感じている感情を味わってください。活学では、どんな感情でも味わうことをオススメしています。人間は感情を味わうために生きています。完璧に何でもできてしまう神様のような存在だったら、あなたは今抱いている感情を感じることがあったでしょうか?悔しさ、辛さは完璧じゃないから味わえる貴重な感情です。喜びや楽しさも完璧でないから味わうことができます。できることが当たり前だったら、いちいち喜んだり悲しんだりしません。感情は完璧でない私たち人間だから感じることができるのです。「疲れた」「消えたい」「死にたい」気持ちを感じることができるのも、完璧ではない人間だからです。
pexels-photo-69435

実際に「自殺 方法」を検索したり、縄や練炭を用意したりする前に、騙されたと思って感情に浸ってください。行動に移すのは、感情を味わいきってからにしてください。引きこもっても結構です。無理して、誰かのために笑わないでください。感情から目を背けずに、感情を味わってください。何日でも感情に飽きるまで、モヤモヤし続けてください。下手に「ストレス解消!」なんてしないでください。感情をただひたすら味わってください。味わいきると、ふと抜けるタイミングが訪れます。そうすると、もう二度とその感情を味わう必要がなくなります。不完全燃焼だからこそ、何度もその気持ちを味わおうとしてしまうのです。何回も「疲れた」「消えたい」「死にたい」と辛い気持ちを抱きたくないですよね。感情を味わいきることが、「疲れた」「消えたい」「死にたい」気持ちを活かす秘訣です。行動や思考で誤魔化さないでください。

あなたの「死にたい」はどんな「死にたい」ですか?

gloomy-mystical-style-mood-159069

【幸せになりたい人のための活学】好評発売中!
感情を味わいきったら、その感情を分解してみましょう。負の感情はとてつもなく強い感情なので、取り扱いに注意が必要です。まず、知って欲しいことは、負の感情は、色々な感情が入り乱れた結果、生まれています。色々な感情が入り乱れて作られた感情であるからこそ、負の感情には呑まれやすいのです。だからこそ、味わいきる前に行動に起こしてしまい、自ら死を選びがちです。一般に皆さんが行うのは、行動ではなく思考で逃がそうとする手段ではないでしょうか。しかし、あなたも経験があるでしょう。何とか思考を働かせて負の感情を逃がそうとしても、何度も同じことを考えてしまい、負のループから逃れられない・・・結果として、感情に蓋をして「リニューアル」「リスタート」して生きてしまいがちです。
pexels-photo-127604

人生はゲームみたいにリセットできません。あなたが蓋をした部分も残っています。そこにエネルギーを奪われ続けます。だんだんと、活力を失ってしまうのは至極当然のことだとお分かりいただけるのではないでしょうか。負の感情は分解して細かくして、それぞれに対処していくことが必要になります。活学では、感情を1980年にRobert Plutchikによって提示された「感情の輪」を使って感情を見ていきます。
3289217085_65d7e1cc93_o

Photo credit: purprin(日本語の「プルチックの感情の輪」の図はこちらをご参照ください)
例えば、「激怒」という感情をみてみましょう。「激怒」という感情は、隣り合う「警戒」と「大嫌い」を足した感情だと見ます。または、反対側にある「恐怖」に負けないように「激怒」に持っていっていると場合もあります。ここでは、隣り合う感情にだけ解説します。「激怒」の隣の感情は「警戒」と「大嫌い」です。何に「警戒」していて、何が「大嫌い」なのかをまず、考えます。「警戒」の下には「予測」があり、「大嫌い」の下には「嫌気」があります。下のレイヤーから考えると、「激怒」していた感情が、分析に入るので一つ下の「怒り」に落とすことができます。「予測」できないことが「怒り」につながっていたということがわかれば、「予測」をしっかり立てることをすれば、未来を楽観視することができます。そうすれば、その隣の「喜び」の感情に気持ちを移すことができます。
pexels-photo-121336

なぜ「疲れた」「消えたい」「死にたい」と思ったのでしょうか?「感情の輪」を使ってみてみましょう。「疲れた」「消えたい」「死にたい」に共通しているのは、自責の念だと思いますので、「(自分が)大嫌い」や「悲痛」の感情だったのではないでしょうか。「大嫌い」の隣は「激怒」と「悲痛」です。何に「怒り」を感じましたか?何に「悲しみ」を抱きましたか?この2点を言葉にしてみてください。また、「悲痛」が主な感情だった場合は、両隣は「大嫌い」と「驚嘆」ですので、次の2つの質問を自分にしてみてください。何に「嫌気」を感じましたか?何に「驚き」を感じましたか?

「死にたい」とは何でしょうか?

pexels-photo-246804

【幸せになりたい人のための活学】好評発売中!
感情に浸り、味わいきり、分解したら、どんな気持ちになりましたか?おそらく、許せたのではないでしょうか。あなた自身だったり、出来事だったり、相手だったりを。許すことができて初めて、あなたの血となり、肉となります。今となっては、「疲れた」「消えたい」「死にたい」と思うほど嫌だったことが起きたことに、笑いがこぼれてくるのではないでしょうか。その辛い体験が起きたからこそ、今のあなたになれたのですから感謝すら芽生えるかもしれません。より一層、あなたを成長させ魅力的にしてくれたのは、その経験です。「疲れた」「消えたい」「死にたい」という気持ちに出会えたあなたはラッキーです。「疲れた」「消えたい」「死にたい」は転換点です。変化するタイミングでは一番負荷がかかります。
smoking-1553375_960_720

投げられたボールを想像してください。山なりのボールは、頂点の場所で一番、変化していますよね。この状態が「疲れた」「消えたい」「死にたい」です。一番の変化を求められている状態だからこそ、負荷がかかっているのです。「疲れた」「消えたい」「死にたい」と思うほどに追い詰められているということは、大きく成長するチャンスなのです。感情に浸りきることができれば、ボールはきれいな山なりを描くことができます。しかし、ホメオスタシスに引っかかり、自分と向き合わずに流してしまうと、ボールはあらぬ方向に飛んでいきます。スタートの場所にボールが戻るくらい不自然なことをしてしまっています。あなた自身が追い詰められるほどの出来事が起きているということは、変革の時期だと活学では考えます。あなたの周りで起こることは、全てあなたの人生の学びにおいて必要だからこそ、起きています。無駄なことは起こりません。

まとめ

pexels-photo-206402

【幸せになりたい人のための活学】好評発売中!
いかがでしたか。「疲れた」「消えたい」「死にたい」の感情の前に生まれた感情は何でしたか?感情は、浸る!分解する!がポイントです。だから、無理して笑わないでください。泣きたい心を殺して、頑張らないでください。最後に一言だけ言わせてください。
desktop-1753683_960_720

どんなことがあっても、あなただけはあなたのファンでいて良いのです。100人に嫌いだと言われても「死ね!」と言われても、あなただけはあなたを好きでいてください。誰にも認められてなくても、あなたが認めてあげればあなたの存在意義はあります。あなたの存在を否定することは、あなた自身がしない限り、無効です。あなたがあなたの存在を否定することこそが、一番の不幸であり、あなた自身への裏切りです。あなたの世界において、あなたは絶対に必要な人物です。漫画やドラマのように、主人公には優しいシナリオを書いてあげませんか?あなただけはあなたのファンでいてください。

合わせて読みたい▶エヴァンゲリオンのアスカの廃人っぷりから学ぶ!完璧主義の理由と克服方法
合わせて読みたい▶仕事・人付き合い・恋愛で悔しい思いをしたときの対処法

【幸せになりたい人のための活学】好評発売中!
LINE友達募集!【親は100%間違っている】をプレゼント!