「可愛いやつだな!」と先輩がついつい甘やかしてしまう後輩の15の特徴

Contents

先輩への態度 8つのポイント

workplace-1245776__340
可愛がられる後輩の特徴は下記の8つです。

慕う

pexels-photo-789822
可愛がられるには、まず自分から慕う気持ちがないと相手の扉は開いてもらえません。なぜなら、人は向けられた好意と同じだけの行為を返したくなるという心理を持っているからです。これは「好意の返報性」といわれています。好意だけでなく、嫌悪や自己開示度も同じように相手と合わせるように人の心は動きます。どれだけの好意を先輩に向けられるかが重要です。もともと、人と関わるのが好きなタイプの人は自然とこの心理をついています。

悩みを相談する

pexels-photo-94330-large
悩みを相談することによって、「あなたを信頼しています」ということをアピールすることができます。このとき、深刻すぎる悩みだと先輩の負担になってしまいますし、ポジティブな悩みだと聞き手によっては「自慢」と捉えられてしまう可能性もあるので、相談内容はよく考えましょう。

褒める

laptop-iphone-coffee-notebook-159368
先輩に気に入られようと、持ち物をチェックし、褒めてもあまり効果がありません。何か褒めなきゃ!と無理して褒めるのは逆効果です。本当に、素敵だと思ったものだけ褒めるようにしましょう。嘘はすぐにバレると心しましょう。また、持ち物以外を褒める場合のときは、本人が気付いていなさそうなポイントを褒めると効果的です。当人がすでに知っている情報は改めて知るだけなので「自己確認」で終わってしまいます。しかし、自覚していないことを褒めると「自分にそんなところがあるの!?」という驚きが生まれ、「自己拡大」が起こります。人は、この「自己拡大」の喜びを与えてくれた人に対して、特別な感情を持つようになることは心理学上、明らかになっています。人は誰でも、自分について知りたいと思っているので自分についての事柄には興味があります。
pexels-photo-541520
「自分が知っている自分」と「自分が知っていて隠している自分」、「自分は知らないけど他の人は知っている自分」「自分も他人の知らない自分」の4パターンが人にはあるというジョハリの窓はご存知の方も多いのではないでしょうか。このうち褒められて一番嬉しいのは「自己拡大」できる「自分は知らないけど他の人は知っている自分」を教えてもらうことです。つまり「あなたが知っていて、先輩が知らなさそうな先輩の良いところ」を褒めてあげると、一気に仲が深まります。後輩の立場から見られるのは、あなたの立ち位置からなのでいいところを探すのは困難ではないのではないでしょうか。

いつも笑顔を絶やさない

ME_biz20160902492115_TP_V
笑顔は特別なパワーを持っています。笑っている人だけでなく、周囲の人も幸せな気持ちにします。なので、自分にたくさんの笑顔を向けてくれる人に好意を抱きます。しかし、だからと言って無理に笑っても、効果はあまり期待できません。なぜなら、人間は作り笑いや愛想笑いを見抜けるようにできているからです。好意を持ったときに動く頬骨筋の動きが少ないためだと考えられます。
walk-human-trafficking-12136-large
また、よく耳にするのは「目は口ほどに物を言う」「目が笑っていない」という言葉ですよね。それほど、人間は相手の目を見て判断しています。相手の目が明らかに泳いでいるとき、落ち着いて話を続けられる人はいないでしょう。「何か気になることがあるの?」と相手に尋ねずにはいられません。人は不自然なものには疑念を抱きます。つまり、相手に不自然だと感じさせない笑顔を振りまければ、好意を抱かせることができるのです。

甘え上手な後輩

pexels-photo-450270
全く頼らないよりも、手のかかる後輩の方が好まれやすいです。なぜなら、頼られることによって先輩の自尊心が高まるからです。また、頼られた先輩は自身の行動に矛盾を起こさせないために「認知的不協和理論」が働き、助けた人に対して好意を抱くので頼った後輩を好きになります。

好きな事を話せる

pexels-photo-515169
早く親しくなるには、積極的に自分の情報を伝えていきましょう。自己開示をされると相手も自己開示を返してくるので、先輩がどんな人かも知れて仲良くなれます。ある程度打ち解けてきたら、特定の人にしか話さない内容を話していくと仲が深まります。また、その際には「◯◯先輩だから、話せる」と付け、相手が特別な人だということを伝えましょう。

表だった反抗の態度を示さない

carnival-mask-costume-panel
自分が仲良くなりたい先輩以外には、どんな態度を取ってもいいということはありません。あなたが表だった反抗の態度を示した別の先輩と、あなたの仲良くしている先輩の関係性もあります。あなたが反抗したことによって、あなたと仲良くしている先輩があなたと同じ考えとみなされ、立場が悪くなってしまいます。誰に対しても表立った反抗の態度を示すのは、極力避けましょう。

親しくなっても丁寧な言葉使いを崩さない

pexels-photo-323503
親しくなってくると、先輩に「敬語、使わなくても良いよ」と言われることもあると思います。しかし、ここでまるっきりタメ語にしてしまうのは危険です。タメ語にしてしまうと、友達に言うような言葉遣いになってしまいがちです。実際にタメ語を許していた同期は、タメ語で話していた後輩から「はあ?うっざw」という言葉遣いをされていました(笑)仮に、言われている人がそれほどのフレンドリーさを許したとしても、社内には他の人もいます。上司や他の先輩から見れば「なんで後輩が先輩にそんな口をきいているのだ?」「上下関係がわかっていない奴だ」と不快に思われてしまう可能性が高いです。また、先輩においても「後輩を指導できない奴」とマイナスに働きがちです。先輩にタメ語が許されても、崩しすぎないように気をつけましょう。

仕事への態度 7つのポイント

00_PP27_PP_TP_V
可愛がられる後輩の仕事への態度の特徴は下記の7つです。

一生懸命な後輩

SEP_355215221321_TP_V
愚痴ばかり言ってサボっている後輩は、先輩からしたら、可愛くありません。アンダードッグ効果が働かないからです。アンダードッグ効果とは、子犬が、ボールを一生懸命に追いかけるけれども、滑ったり、ずっこけたりする不器用な姿を見たとき、「かわいい~!!」「守ってあげたい!」というような気持ちのようなものです。自分より弱い者が上手くいかせようと頑張っている姿を見ると、応援したくなるものです。

素直に謝って反省する後輩

SAYA072155409_TP_V

上司も先輩も好きで𠮟っているわけではないということを理解しましょう。あなたの行動が良くないからこそ、注意してくれているのです。「叱られているうちが花」という言葉があるように、𠮟ってもらえるのは、あなたに注意を払ってくれているからです。あなたがどうでもいい存在であれば、先輩は注意すらしてくれません。他人への愛情の反対は、無関心だと活学では教えています。先輩からいただいた愛情に対して、誠意に応えられるかどうかが愛される後輩になれるかの大きな岐路です。

自分の意見を言う

HIRA85_oteirecyuunikocchimiru_TP_V
先輩に気に入られたいからとイエスマンになるのは得策ではありません。先輩の意見に同意するだけならば、先輩は議論の時間を設けただけ無駄となります。先輩にない価値観・信念を持っているあなたの意見が聞きたいからこそ、意見が求められています。猫をかぶらず、あなた自身の意見を言えるようになりましょう。

仕事を引き受けるときは気持ちよく引き受ける

da532c3734a2db75f8dc47c10c49ee39_s
お寿司屋さんばりに「はい!喜んで!」と笑顔で引き受けてみましょう。仕事を依頼するときに、嫌な顔をする後輩よりも笑顔で気持ち良く引き受けてくれる後輩の方が先輩も嬉しいです。但し、出来もしないことを受けるのは、期待を裏切るだけなので、逆効果です。やめましょう。

先輩の話を聞きたがる

VER88_sumafoijiru15150126_TP_V

お昼休みなどに先輩との会話より携帯に夢中では可愛がられる後輩にはなれません。また、先輩がどんなミスをしてきたのか、どんなことが功を奏したか語ってくれているときに、「私はあなたとは違うから同じことはしないわ」「はい、武勇伝~」と聞き流すのではなく、自分事として聞き、活かす方法を考え、先輩の話を自己成長のチャンスとして聞きたがると先輩も教え甲斐があり、喜ばれます。

叱られたことをメモして失敗をムダにしない努力をする

pexels-photo-325924
同じ失敗をしたら、その分、信頼は失います。ミスをしたら、仕組みを変えることが重要です。私たち人間は、同じやり方で、気だけでどうにかできる生き物ではありません。価値観・信念が大きく揺さぶられない限り、同じミスを起こすことは避けられないと活学では明言しています。𠮟られたことをメモして、自分のウィークポイントを分析し、仕組みを変えていきましょう。人である以上、ミスはするものです。あまり、落ち込まずに改善を心がけましょう。

歓送迎会の幹事など、面倒な役割を自分から買って出る

pexels-photo-175694
仕事に直接関わらないような面倒事こそ、率先してやるようにしましょう。飲み会の幹事やプレゼントを選ぶなどの面倒事を先輩にさせないということは、先輩の時間を重んじることとなるので、相手を立てることに繋がります。

まとめ

pexels-photo-227674
いかがでしたか?思ったより簡単だったのではないでしょうか?しかし、可愛いと思われる人というのは、複雑ではありません。一見して当たり前のことを、当たり前にできる人が、重宝されます。あなたがいま、可愛がられていないのであれば、上記15個のポイントに足りていないものがあるのではないでしょうか。愛される人を僻むより、愛される人材となりましょう。

おまけ~社内アイドルのなり方~

pexels-photo-450271
可愛い後輩どころではなく、社内のアイドルになるとより一層、みんなから可愛がってもらえます。社内アイドルになるのに重要なことは、同じ世代の人に限らないことです。あらゆる年齢の人に可愛がられることがカギとなります。よく、おばちゃんに「愛想笑いですよー」と顔に書いてある笑顔を見せている人もいますが、それでは社内のアイドルにはなれません。上記15個のポイントに加え、年齢の垣根を超えて、どの世代にも屈託のない笑顔を振りまくだけで、社内全体を味方にする社内アイドルになることができます。

合わせて読みたい➤お局様の機嫌を損ねない!感情爆発、女性の多い職場での人間関係の秘訣
合わせて読みたい➤何が楽しい?人生がつまらないと感じる社会人のために贈る!原因と改善法
お知らせ➤ビジネス本を出版しました